2017年01月05日

えびせん課長2017

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

志満秀のえびせん課長です(^^)/

えびせん課長、今年の仕事の目標は新しい事をする!です。

毎年同じ目標ですが笑

出来る事を増やすと言った方が良いでしょうか、

例えば新しいアプリケーションを使えるようになって仕事に幅をもたせたり、

効率を良くしたり。

昨年よりも能力アップして会社に貢献できるよう

日々勉強で頑張りますよ〜♪


えびせん課長2017

今年もうどん食べまくりますw

2017年一発目のブログは高松市にあります

枡うどん

高松市総合体育館の近くにあります(^^)

えびせん課長2017

初めて行く店は人気メニューでは無く

まずは、かけ小!!

中じゃなく小!えびせん課長、変なこだわりがありますw

いりこが凄くきいた出汁....

えびせん課長この出汁好きです(^^)/

ちょい太めの麺でもちもちの麺もグッド♪

少し濃い出汁が疲れた体を癒してくれます。

えびせん課長2017

さすがにかけ小では物足りず

コロッケw


枡うどんは肉うどんが人気メニューのようですので

次回はチャレンジしたいと思います♪

今年は美味しい物いっぱい食べて食を語れる男にも

なりたいと思いますw

脱!あっさりした食レポw




香川の皆さんに是非!味わって欲しい一品!

新!さぬき土産 しょうゆ豆チーズサンド
えびせん課長2017

えびせん課長2017

えびせん課長2017

えびせん課長、大絶賛のしょうゆ豆チーズサンドは、濃厚チーズとしょうゆの香ばしさが

ちょ〜〜〜うどいい感じに合わさった今まで食べたことない味なんです♪

しょうゆ豆をフリーズドライにし細かく砕いたものを

クアトロえびチーズでおなじみのチーズソースと合わせてます♪

食べると、カリッ、カリッ、と独特の食感もこれまたナイス!!

えびせん課長2017

価格も税込1,080円、540円とリーズナブル!

まずはお近くの志満秀直営店でご試食ください(^^)

さぬき土産に最適な商品ですよ〜♪


お買い求めはお近くの志満秀直営店か

志満秀オンラインショップまでお願いいたします♪

※店頭の場合、在庫切れの恐れがございますのでお問い合わせください

志満秀オンラインショップhttp://www.quattro-ebicheese.com/shopping08.html

観音寺本店
香川県観音寺市昭和町3-3-5
TEL.0875-25-3694

高松本店
香川県高松市今里町2-15-18
TEL.087-833-0068

野田店
岡山県岡山市野田3丁目2-2
TEL.086-246-9229

丸亀店
香川県丸亀市大手町3丁目11−11
TEL.0877-24-6022

高松空港売店
香川県高松市香南町岡1312-7
TEL.087-835-8161


同じカテゴリー(香川 さぬき おみやげ)の記事画像
昼飲み (#^.^#)  .•*¨*•.¸¸♬︎☆小えびちゃんの食レポ
モーニング♡えび☆ぷり
観音寺の美味しいラーメン屋さん!
簡単そぼろ丼♡えび☆ぷり
Doceのカステラ♡えび☆ぷり
年始から・・・  (#^.^#) ☆小えびちゃんの食レポ
同じカテゴリー(香川 さぬき おみやげ)の記事
 昼飲み (#^.^#) .•*¨*•.¸¸♬︎☆小えびちゃんの食レポ (2022-01-25 08:38)
 モーニング♡えび☆ぷり (2022-01-22 09:04)
 観音寺の美味しいラーメン屋さん! (2022-01-20 08:00)
 簡単そぼろ丼♡えび☆ぷり (2022-01-15 09:03)
 Doceのカステラ♡えび☆ぷり (2022-01-08 09:04)
 年始から・・・ (#^.^#) ☆小えびちゃんの食レポ (2022-01-04 10:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えびせん課長2017
    コメント(0)